
・ブログ始めてみたいけどパソコンを持っていない。最近のiPadだと性能が良さそうだからブログ更新もできるのかな?
・iPadでブログをやってもいいのかメリット・デメリットを知りたい。
この悩みにお答えします。
タイトルで先に言っていますが「iPadでWordPressブログの更新は可能です」
最近のiPadはほぼノートパソコンのように使うことができて、WordPressはアプリもあるので記事執筆の環境は全然整っている状態です。
実際に私もiPadを使ってこのブログ内の記事を書き上げてきました。
そこで今回はiPadでブログを書いている僕が、iPadでブログを更新をする上で注意すること、またiPadでブログを書く準備について解説をしていきます。
- iPadでWordPressブログの更新はできる【注意点アリ】
- iPadでブログを始めるならどのモデル選ぶべきか?
- iPadと一緒に揃えるべきアクセサリー
【この記事を書いた人】
モノりんご管理人のmatsuです。
iPadでブログを書いています。
『あなたの生活をちょっとだけ便利にする』をテーマに、Apple製品を中心に生活に関する情報を発信しています。
iPadでWordPressブログを更新するのは可能です

繰り返しですが、iPadでブログの更新、運営は可能です。
僕が実際にブログ運営で必要な以下の項目をクリアしました。
- PCサイトで表示できる
- ドメイン取得・サーバー契約もiPad上でできる
- 有料テーマも使える
ノートPCと何ら変わりなく使うことができています。
PCサイトで表示できる
iPadはスマホと違ってPCサイトとして使えるので、ノートPCと全く一緒の画面で使うことができます。
以下はiPadでWordPressの記事作成の画面です。
PC版と何も変わっていません。

ドメイン取得・サーバー契約もiPad上でできる
WordPressでブログを始めるときは、サーバーの契約・ドメインの取得をする必要がありますが、ブログ開設に関わる項目は全てiPadを使って契約をしました。
当ブログは「ConoHa WING」というサービスを利用してブログ開設をしました。
有料テーマも対応できる
WordPressブログをしていく中で、今後有料テーマを導入することも考えるとは思いますが、iPadでも有料テーマを使うことは可能です。
実際にこのブログは有料テーマ「SWELL」を使っているのですが、有料テーマの購入もiPadから手続きをすることができました。
【※注意】順位チェックツールが使えない
順位チェックツールにRank Tracker(ランクトラッカー)というのがあるのですが、iPadでは使えません。
雑記ブログで楽しくやっていきたい人にはツールはなくても大丈夫かもですが「SEOから検索流入をPV増やしていきたい!」という方はiPadはふさわしくないと思います。
なので後者のブログ運営を目的としているならiPadよりかはノートPCを選んだほうが良いです。
iPadでブログを始めるならどのモデル選ぶべきか?


iPadでブログが更新できるのはわかったけど、実際にiPadを使うならどのモデルがいいのかな?
結論、ブログ更新をするならどのiPadでもいけます。
しかし効率的なことを考えるとiPad Proが一番使いやすいです。
その理由は以下の通り。
- 大画面のモデルがある
- Magic Keyboardが使える
- 第二世代Apple Pencilが使える
大画面のモデルがある
iPad Proは11インチ、12.9インチと2種類の大きさがり、どちらもiPadのモデルの中で大きな画面を持っています。
大画面のメリットは見やすいことはもちろんのこと、画面上に映し出せる情報が広くなるので単純に作業がしやすくなることが挙げられます。
Magic Keyboardが使える
iPadにはキーボードが必須です。
なぜならテキスト入力が圧倒的に捗るからです。
数あるキーボードの中で「Magic Keyboard」が使い勝手が良くて、キーボードにトラックパッドが搭載しているからです。
Magic Keyboardを使うと、ノートPCと同じ感覚でブログを書く事ができます。
僕のようなガジェットブロガーとしてはMagic Keyboardは迷うことなく買いますが、お財布的に厳しい人にはこのあとで紹介するキーボードを選択肢に入れてみるのも良いかと思います。
第二世代Apple Pencilが使える
「ブログ書くのにApple Pencilって必要なの??」と思うかもしれませんが、実はとても役に立つアイテムです。
使い方としては、記事内で使う画像の中に注釈を書き込みをするためです。
画像の中に書き込みをすることで、記事を読んでくれる読者にわかりやすく解説ができるので、Apple Pencilはあると便利ですよ
iPadでブログを書くのに必要なアクセサリー

iPadと一緒に揃えるべきアイテムを紹介します。
- Bluetoothキーボード
- マウス
- タッチペン
基本的に上記の二つがあれば問題はありません。
Bluetoothキーボード
iPadでテキスト入力するのにキーボードは必須アクセサリーです。
Bluetoothで繋げるのがほとんどなので極端に古いモデルを選ばない限り、どんなキーボードで入力は可能です。
マウスorトラックパッド
iPadはマウスかトラックパッドを接続することをオススメします。
なぜなら、わざわざ指先を画面にまで持っていく必要がないからです。
マウス操作を使える用になると文章の範囲選択や細かい場所をクリックするなど、指先では難しい操作をカンタンにこなすことができます。
タッチペン
タッチペンは純正Apple Pencilでなくてもサードパーティ製で問題なく使うことが可能です。
確かにApple PencilはiPadとの相性は良いですが値段が高いのがネックになってしまいます・・・。
純正アクセサリーにこだわりがなければサードパーティ製を使うことをお勧めします。
上記はApple Pencilの代用品となるタッチペンを紹介している記事です。
iPadでWordPressのブログ更新は可能です。

今回はiPadでWordPressのブログ更新は可能である、というテーマでした。
最後にiPadと一緒にあればよいアクセサリーをご紹介して終わりにしたいと思います。
これからブログを始める方へ1つの参考になればと思います!
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] 【人気記事iPadでブログは書けるのか?【ブロガーの僕がお答えします】 […]
[…] 【関連記事】iPadでブログは書けるのか?【ブロガーの僕がお答えします】 […]