omatsu - Author -
-
iPadiPad mini 6(Wi-Fiモデル)をレビュー 実際に使ってみて気づいた良かったこと・気になったこと
iPad mini 6が発売されてから結構時間が経っているのですが、やっと僕の手元にもお迎えすることができました。具体的には、この記事を書いている時点では購入から2週間ほど経っています。 以前はiPad mini 5を持っていたのですが、使っていく上でどう... -
Apple製品・周辺機器Apple Pencilの代用品となるGOOJODOQ GD 13 をレビュー!【マグネット充電対応】
こんな悩みを持っている方に朗報です! ついに、Apple Pencilの代わりになるサードパーティ製が登場しました。 今までのサードパーティ製スタイラスペンはマグネットにくっつくことはできましたが、充電はUSB-Cなどのケーブル接続での充電が必要になってい... -
未分類iPad mini 6専用 MOFT Xをレビュー【iPadユーザー必須アイテム】
結論、MOFTスタンドを買っておけば間違いはありません。 どうもこんにちは、iPadとMOFTが大好きなガジェットブロガーのmatsuです。 僕はiPadやMacBook、iPhoneなどにMOFT製品を組み合わせて毎日のように使っています。僕が持っているMOFT製品一覧MagSafe... -
Anker4月・5月に買ったモノ&手放そうと思っているモノ
2022年、なんとか恒例として書いていきたい「買ったモノまとめ記事」ここ最近はあまり物欲が出てこなかった期間でした。 しかしこのブログを存続させるために、無闇矢鱈な買い物はせず自分が特に必要なモノを買ってみました。 また今回は買ったはものの、... -
LIFEガジェットポーチmono-X【モノクロス】レビュー / 2,000円台で買える大容量ガジェットポーチ
こんな悩みを持っている人はいるかと思います。 ここ数年間はガジェット関係を買うことが多くなり、ケーブルやモバイルバッテリーなどの周辺機器が増えていく日々。そんな中で問題となるのがガジェットを収納する場所です。 今までは無印良品のガジェッ... -
無印良品無印良品の撥水ミニショルダーバッグをレビュー【iPad mini が入る】
こんにちは、matsuです。悩みを解決してくれるのが「無印良品 撥水ミニショルダーバッグ」です。 僕はiPad miniを入れる専用バッグとして使っていますが、時に遊びに行きときや旅行の時のサブバッグとしても使うこともあります。 「ミニショルダー」と... -
LIFE【最大30%オフ】FlexiSpot6周年記念ビッグセール開催決定!
こんにちは、matsuです。 FlexiSpot様より6周年記念のビッグセール情報をいただきましたので共有していきます! 「スタンディングデスク欲しいけど値段が高いからなかなか手を出しにくい……」…と悩んでいる方はにはFlexiSpotをお得に手に入れるチャンスで... -
iPadApple Pencilの使い方【純正メモで使える5つのテクニックを紹介】
こんにちは、iPadブロガーのmatsuです。 今回はApple Pencilで使える5つのテクニックを紹介します。 Apple Pencilはただ文字を書くだけでなく、スクリーンショットの操作ができたり、キーボードを出さなくてもテキストの編集ができるのをご存知でしょ... -
AnkerAnker Soundcore Life P3 レビュー【1万円以内で買えるワイヤレスイヤホン】
こんにちは、matsuです。 初めてワイヤレスイヤホンを買おうと思っている人、もしくは2台目のイヤホンを検討している人はズバリ「ANKER Soundcore Life P3」がおススメです。 Soundcore Life P3がオススメな理由8000円代で買えるAmazonイヤホン部門で1位... -
未分類【レビュー】AirPods Proを1年ちょっと使った感想【人気ワイヤレスイヤホンとも比較】
こんにちは、matsuです。 AirPods Proを購入して1年とちょっと経ちました。購入してからはほぼ毎日使っていまして、僕の生活の一部となっているぐらいお気に入りのワイヤレスイヤホンです。 さて1年間ずっと使ってきた中で良い部分と気になる部分が見え...