購入して5年、未だ現役の「iPad Pro 11インチ 2018年モデル」

Pad買い替えタイミングを失った人、matsuです。

僕がメインで使っている「iPad Pro 2018年モデル」

ベゼルレス、USB-C、第二世代Apple Pencilによって劇的な進化を見せたiPad Pro。発売当時あまりにも欲しすぎて最寄りのauショップに行って衝動買いした思い出があります。

 

そんなiPad Proを購入してから5年も経ちました。その間に新しいモデルが続々と登場してきましたが、ずっと現役で使い続けています。

今回はこの5年間、僕はiPad Proをどのように使ってきたのか紹介していきたいと思います。

 

matsu
matsu

【この記事を書いた人】
・基本的にiPad Proで記事を書いている人
・某Webマーケティング会社に勤めている人

目次

iPad Pro 11インチをどのように使っているのか?

僕のiPad Proの使い方は以下の通り。

  • サブPCとして
  • 映画・動画鑑賞
  • ブログ執筆 〜テキスト入力・画像編集など〜
  • フリーボードとして

 

matsu
matsu

結構地味な使い方。

サブPCとして

大きなモニターにはWordPressとブラウザを開いて情報を得つつ記事を書いたり、下に置いたiPadではYouTubeを流して動画から情報を得る、といった使い分けをしています。

 

モニターだけでも十分な広さがあるのですがデバイスごとで役割を決めることで作業効率が上がるのではと思ってこのような使い分けをしています。

映画・動画鑑賞として

仕事で使いつつ、娯楽としても使えるiPad。YouTubeやAmazonプライムを立ち上げてアニメ、映画を見ています。

また今僕が一人暮らしをしている家にはテレビがないのでTVerを使って見逃し配信やリアルタイム放送を見ていたりします。

 

ブログ執筆 〜テキスト入力・画像編集など〜

このブログに書き上げた約100本もの記事はほとんどiPadで作成しました。

記事の作成はWordPress、サムネイル作りはCanva、画像編集は純正写真アプリなど、基本操作はアプリ上で完結しています。

個人差がありますが、僕の場合iPadはPCで記事を書くより早く作成できるのが魅力です。

matsu
matsu

Magic KeyboardのおかげでPCライクに作業が進められます。

フリーボードとして

仕事でも、記事作りでも頭の中に情報を詰め込みすぎてこんがらがってしまうことが多々あります。

そんな時にフリーボードアプリを使って「脳内の情報を整理する」ということをしています。

これをやるかやらないかだけで、作業の進みが大きく違ってきます。

matsu
matsu

この時、iPadの下には「貼らないMOFT」を敷いて使っています。傾斜がついて書き作業が楽になります。

5年目の悩み

優秀なiPadでも5年も使っているとボロが出てきてしまいます。

 

充電の減りが早い

バッテリーの持ちが明らかに悪くなって一日持たなくなってきました。

右上のバッテリーのパーセンテージが気になりすぎて作業に集中できなってきたのが悩みです。

matsu
matsu

ただでさえ自分に集中力がないのに、気になる要素が増えるとすごくストレス…。

 

反応が悪くなってきた

画面のスクロールだったり、電源をつけたらしばらくフリーズしてしまったりと動作が悪くなってきています。

サクサク動く時は動くのに、ダメな時はとことんダメ。

 

最近ではしばらくフリーズする現象の回数が多くなってきたのでもう買い替えないといけませんね…。

 

iPad Proはロングランデバイス

便利な面と不満を感じながらも、OSのアップデートやアクセサリーが充実してきたおかげで5年間使い続けることができました。流石にこれからもバリバリメイン機として…はちょっと難しくなってきたのでサブという立場で使い続けてきます。

 

そしてこのまま6年目も、とは思っていますがやっぱりそろそろ買い替えを考えています。

今年の秋に新モデルが出たらソレを狙っていこうかなと。

とりあえず、情報を待つのみですね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次