2021年11月– date –
-
【レビュー】無印良品のミニサコッシュは街歩きやサブのカバンとしてオススメ
この悩みにお答えします。 こんにちは、matsuです。 今回は無印良品から発売されているミニサコッシュを買ってみたのでレビューしていきたいと思います。 こちら非常に小さな肩掛けカバンとなっているのですが、この小ささでどういった使い方ができるの... -
【レビュー】dripの「PRESSo」が届いた!キャッシュレスライフに相応しい軽量ミニマルな財布
こんにちは、matsuです。 今回はPRESSoという財布をレビューしていきます。 PRESSoは革製品メーカーPRAIRIE(プレリー)と株式会社dripが共同制作した薄くて軽量なレザーの財布です。 先日注文して、手元にやってきたので外観や特徴・使い方から、この... -
無印良品ポケット付きPCカバーをレビュー【iPad・MacBook Airが入るケース】
こんにちは、matsuです。 iPadやMacBookなどにカバーって付けていますか? 僕はiPadやMacBookを外に持ち運ぶときにいつも何もカバーをつけずに入れていたので、汚れや傷が少しずつ目立つようになってきてしまいました。 そんな大切なiPad・MacBoo... -
iPadの使い道から考える、3つの純正ケースの選び方
こんにちは、matsuです。 みなさんはiPadにどんなケースを付けていますか? 僕はiPadには3つの純正ケースを付けており、状況によって使い分けをしています。純正ケースにはそれぞれ特徴があり、iPadの使い方で純正ケースの選び方が変わってきます。 ... -
【レビュー】iPadにも使える!「Microsoft Number Pad」を使ってみた!
こんにちは、matsuです。 僕は約3年ほどiPadをほぼ毎日使っているのですが、ここにきてiPadに足りないモノに気づきました。 iPadにはテンキーが足りない そう、テンキーの存在です。 Magic Keyboardの上部に数字入力のキーがあるので、正直の... -
【第二世代Apple Pencil専用】エレコムのペンカバーをつけてみた
「Apple Pencilを長時間使っていると手が痛くなってきた」と感じたことはないだろうか? そんな僕も毎日Apple Pencilも愛用しているので長く使っていると手に疲れが出てくる。そこでApple Pencil専用のカバーを購入してみた。 エレコム製のペンカバ... -
【レビュー】iPhone13 mini 純正レザーケースを使ってみた
こんにちは、matsuです。 今回はこんな疑問についてお答えしていきます。 上記のような事を考えたことはありませんか? 今回はiPhone13 miniを使っている僕がApple純正レザーケースを買ったので、実際の使用感などを解説していきたいと思います。 【本記事... -
iPhone13 mini 2週間使用レビュー!iPhone XS maxから乗り換えた使用感は?
こんにちは、matsuです。 iPhone13 miniを手に入れてから約2週間が経ちました。 前はiPhone XS maxというディスプレイサイズが超巨大なiPhoneを使っていて、そこからminiサイズに切り替える形となりました。 今回はiPhone13 mini2週間使用レビュ...
1