こんにちは、ぶろまつです!
iPadを愛しているブロガーです!
iPadの純正キーボードって高いけど、いったい何が良いんだろう・・・?
この悩みを解決します!
なぜ高いキーボードなのに買うのか?と思ったことはないでしょうか?
僕もAppleの純正キーボードを持っていて、1年間使い続けてきました。これからも使い続けますし、他のキーボードに移り変わることはありません。
この記事では、純正キーボードをなぜ使うのか3つの理由にわけて解説します。
記事を読み終えれば、高くても選ぶ理由がわかりますよ。
Apple純正のiPad専用キーボードを使う理由

僕はiPad Pro 11インチと純正キーボード(正式名称 Smart Keyboard)を使っていまして、他のキーボードに変えたことがありません。
ではなぜ使い続けるのか、以下の3つの理由があります。
- 純正キーボードに充電が要らない
- カバーになり、傷つきにくく壊れにくい
- 絵が描きやすい
一つずつ解説していきます。
純正キーボードには充電が要らない
今までのBluetoothキーボードは、キーボード本体に充電をしてから使えるものでしたが、Apple純正キーボードはiPad本体から電気を供給して使えるようになるのです。
キーボードとiPadにこのような端子があり、接続することでキーボードが使えるようになります。

キーボードへの充電といちいちBluetooth接続が不要なので時短になって便利ですね!
カバーになり、壊れにくい
キーボード兼カバーなのでiPadをしっかり守ってくれます。しかも薄い。

右 iPad Pro 11インチ(キーボード装着)
キーボードの部分には、カーテンやソファーなどの家具で使われるファブリック素材がスキマなく覆われていて、ホコリや水分が侵入しない作りになっています。

絵が描きやすい
実はキーボードをつけた状態でこんな風に使うこともできます。

Twitterで知ったのですが、とある絵師さんがこの置き方をしながらイラストを描いていました。
僕は少々イラストを嗜んでいるのですが、ちょうど良い角度がついてめちゃくちゃ描きやすいです笑
絵を描かない人でも、メモを取ったり写真にカキコミをしたりで活用できるのではないかと。
Apple純正のiPad専用キーボードは長く使えるアイテム

キーボード自体の値段が高いことが唯一のデメリットですが、頑丈で充電持ちの劣化も考えられないので、買い直す必要がないくらい出来が良いです。
もしあなたが今までキーボードを何回も取り替えたことがあるなら、この記事で紹介したiPadの純正キーボードは向いています。
コメント