【2022年版】買って、使って、良かったモノ

こんにちは、matsuです。

2022年を振り返ると前半は企業案件、後半は転職活動と個人的に忙しい一年だったな〜と思います。

そんな中でも少しずつガジェットやモノを買ってきましたので、買ってからこれはずっと使っているなと思えるモノを今年最後に紹介していきます。

かなり久しぶりのブログ記事を書くので、ざっくり、雑に、でもこれかもよろしくのお気持ちを添えてお届けします。

 

目次

2022年買って、使って良かったモノ

僕が2022年内に買って、使っていて良かったモノは以下の通りです。

  • iPad mini 6
  • Anker Power Core Fusion 10,000
  • CIO NovaPort DUO 45W
  • HARFDAYPACK
  • FLOORPACK
  • Kindle

選んだポイントとしては「買ってから半年以上使っている」を条件にしています。 

iPad mini 6

まずは大本命のiPad mini 6。

iPad mini 6を買ってから生活が大きく変わりました。

仕事のメモから予定の管理、プライベートではYouTubeや電子書籍として使うなど、すぐに僕の生活の一部となりました。

スタイラスペンやMOFTなどのアクセサリーを組み合わせて最高に使いやすいiPad mini 6を作り上げたので、来年もお世話になることでしょう。

Anker PowerCore Fusion 10000

以前はCIOのモバイルバッテリーを使っていたのですが、本体への充電がめんどくさくなってきたのでコンセントに直接挿して充電ができるAnker Power Core Fusion 10,000に替えました。

外から帰ってきたらまずコンセントに挿す。これで寝てる間に充電してくれるので超カンタン。

 

CIO NovaPort DUO 45W

iPadやiPhone、またモバイルバッテリーなどの充電が必要になるガジェットを買っていくと充電口不足の問題が発生してきます。

そんなCIO Nova Port DUOは2口の充電ポートを搭載した急速充電アダプターです。

最大45Wの高出力。ケーブルと同時に二つ繋げて複数のデバイスを充電することができます。

 

卵よりもコンパクトサイズで持ち運びしやすいのと、小さいおかげで隣のアダプターと干渉しないというメリットがあります。

特に今年は仕事で遠方への出張が多かったので、ホテルでの電源確保に活躍してくれました。

 

HARFDAYPACK

トバログ×株式会社dripコラボのカバンを手に入れました。

仕事でもプライベートでもほぼ毎日使っているのですが、やっぱりiPad Pro 11インチが入るサイズ感がとても気に入っています。

iPadの他にも500mlのペットボトルやガジェットポーチが入るなど意外と大容量な作りになっています。

 

発売当初からかなり注目された商品で一時は手に入らない人が続出していましたが、現在は予約購入が可能となっています。

FLOORPACK

2階建て構造で中のモノが取りやすいカバン「FLOORPACK」を購入しました。

こちらも先ほどのHARFDAYPACKと同じ、株式会社dripから販売されました。

2階建て構造の仕組みはカバンを開けたところに床のような仕切りが張れて、上から財布などの小さい荷物が取りやすくなっています。

下からカバンを開けた様子
上から開けた様子

こちらも何度か再販されてそのたびに売り切れになる超人気商品です。

Kindle Unlimited

iPad mini 6をフル活用するためにKindleに課金しました。

本を読む習慣があまりなかったのですが、いざKindleを導入してみると結構使っている自分にびっくり。

気になるタイトルがあればわざわざ本屋に行かなくても買って読むことができる。タイトルによっては無料で全部読めたりできるので読書が僕の生活の一部に入ってきました。

 

2023年の目標、やりたいこと。

2023年の目標とやってみたいことを考えてみました。

  • 一人暮らしのライフハックな記事を投稿する
  • コーヒーを豆から挽いて淹れてみたい
  • Instagramアカウントの強化
  • Webマーケティングへの知識を深める

来年から実家を離れ初めて一人暮らしを始めます。ブログに充てれる時間だったり写真の画角だったりといろんな環境が変化することと思うので不安や期待が押し寄せています。

 

まだ荷物が完璧に揃っていないので少しずつ揃えていって、ブログでも紹介していきたいと思います。

それでは、良いお年を…。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次