こんにちは、週間モノりんごのmatsuです。
今回はこのようなお悩みを解決します。
・「ケーブルやPCのアクセサリーが溢れかえってて整理整頓したい。できればコンパクトに収めることができればなぁ」
・「カフェで作業する時に充電ケーブルとかハブとか持っていくんだけど、カバンの中に突っ込んで持ち歩いているんだけど、もう少し整理していきたい」
そんなお悩みを解決するのが、無印良品のガジェットポーチです。
記事タイトルにもあるのですが,990円ととても安くて且つ大容量のガジェットポーチとなっています。
僕も愛用している無印良品ガジェットポーチをレビューしていきたいと思います。
このアイテムが1つあるだけで細々としたモノをスッキリと収納することができてオススメ。ぜひご覧ください。
- 無印良品のガジェットポーチのレビュー
- これが欲しかった点
【この記事を書いた人】
モノりんご管理人のmatsuです。
『あなたの生活をちょっとだけ便利にする』をテーマにApple製品を中心に生活に関する情報を発信しています。
無印良品のガジェットポーチレビュー
無印良品のガジェットポーチの外観はシンプル。
グレーの色味が 「THE 無印良品」感ありますね。
ポーチの中身を紹介
僕がガジェットポーチに入れているアクセサリーは以下の通り。
- エレコムの断線しにくいケーブル
- iPad付属の充電ケーブル
- Anker製のiPad専用ハブ
- Anker製のモバイルバッテリー
- Anker製の急速充電アダプター
基本的に上記のアクセサリーを常に持チ歩いています。中に詰めてみましょう。
割と大きめのアクセサリーを入れているつもりですが、実はまだスペースは余裕で残っています。
ポーチの中はこんな感じ
真ん中にマジックテープ、両サイドにメッシュの仕切り。
真ん中のマジックテープはノートPCに使われる大ぶりな充電ケーブルをまとめておくのに便利でしょう。僕の場合はモバイルバッテリーを固定させています。
横のメッシュにはケーブル類を収納。
取り出し口にはジッパーなどの仕切りがないのですぐにケーブルを取り出せます。
PCの隣で自立するポーチ
中身を入れているとポーチが自立してくれます。
必要なアクセサリーだけを取り出して使って、役目を終わったらポーチの中にしまっていく。
ガジェットポーチ、コレが欲しかった点。
「外側に小さいポケットが欲しかったかな」という印象です。
SDカードなど細々したものだけを別枠で収納できるとより便利なのではと思いました。
無印良品のガジェットポーチレビュー
今回は無印良品のガジェットポーチをレビューしました。
テレワークやワーケーション、カフェ作業など新しい働き方が広まりつつある中で、自然とPC周りを整理整頓しないといけない場面が出てくると思います。
そんな時にガジェットポーチがあると、生活を少し便利にしてくれるのではと思います。
ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント