CIO– category –
-
CIO NovaPort DUO 45wレビュー | 卵より小さい45W急速充電アダプター
こんにちは、matsuです。今回はこんな悩みを解決する充電器を紹介します。 僕もiPadが2台、MacBook1台、iPhone1台と、複数のデバイスを持っているのですがどうしても全てのコンセントが塞がってしまいデバイスに充電が行き届かなくて困ったことがあります... -
カフェでPC作業するときにあると便利なアクセサリー7選
こんにちは。カフェでの作業大好きブロガー、matsuです。 「カフェでパソコンを広げて作業をする」ってちょっと憧れませんか? 僕は自宅でブログを書いていることが多いのですが、時々集中できない時があるので気分転換にカフェに行って作業をすること... -
【2022年上半期】iPadブロガーが毎日使っている「買って良かったモノたち」
こんにちは、iPadブロガーのmatsuです。 7月がスタートしました。タイトルにもありますが、「2022上半期買って良かったモノ」をこのタイミングで紹介していきます。 ここ最近は本業が忙しくなってきたことと、レビュー依頼のダブルブッキングが重な... -
【monoringo】2月・3月に買ったモノ(ご提供品含む)のまとめ
こんにちは、matsuです。 今年の初めに「毎月の終わりに買ったモノを紹介していく」と豪語していたのですが、2月分の更新をすっかり忘れていました。 さっそく、やらかしましたね。 まぁ2月はあんまりモノを買っていないから・・・という言い訳を含め... -
CIO SMARTCOBY Pro レビュー | 世界最小サイズで30W 10,000mAhの大容量モバイルバッテリー
こんにちは、matsuです。 今回は上記の悩みを持っている人たちに向けてCIO SMARTCOBY Pro 30Wをレビューしていきます! CIO SMARTCOBY Proを使うことにより、荷物が軽くなり、出先での充電の心配がなくなりました。 今回はこのCIO SMARTCOBY Proを使っ... -
2021年買って良かったモノ【ベストバイ・ガジェット&雑貨たち】
こんにちは、matsuです。 今年はガジェットやカバンなどの雑貨へ散財をしてきた一年でした。 今回は1年の締めくくりとして当ブログ初めての「今年買ったモノ」を一挙に紹介していきます。 ガジェット編と雑貨編に分けていき、そしてただ単に紹介... -
絡まないシリコンケーブル「CIO-SL30000」をレビュー!
こんにちは、matsuです。今回はこのような悩みを解決してくれる充電ケーブルを購入してみました! そのケーブルというのが、株式会社CIOから発売している「CIO-SL30000」というシリコンでできたケーブルです。 ケーブルが柔らかいだけではなく、性能...
1