【1年間長期使用レビュー】スタンディングデスクの効果は作業と健康のQOLを向上させる

悩んでいる人
悩んでいる人

・スタンディングデスクを使うメリットってどんなのがあるのか?
・スタンディングデスクを導入する意味はあるのか?

こんにちは、matsuです。今回はこの悩みを解決していきます。

テレワークや副業など自宅でも仕事をする人が増えてきてると思いますが、そうなってくると「作業をする環境を少しでも改善していこう」と考えが出てくると思います。

 

実際に僕は去年からスタンディングデスクを導入していて主に副業ブログで活用しているのですが、デスクを変えるだけでも作業環境はかなり改善されています。

 

スタンディングデスクは聞いたことあるけど、実際に導入するとなった場合「本当に使いこなせれるのか?そもそも効果やメリットってあるのかな?」と踏みとどまっている人もいるかもしれません。

 

そこで今回は僕が1年間スタンディングデスクを実際に使ってきたことを踏まえて、得られる効果とメリットについて解説をしていきます。

matsu
matsu

【この記事を書いた人】
・ガジェット&モノのレビューをしているブロガーです。
・iPadでブログ記事を100本以上書きました。
・FlexiSpotスタンディングデスクを1年愛用中。

目次

スタンディングデスクの効果、メリット

 

スタンディングデスクを導入すると以下の効果、メリットが得られます。

  • 身体全体の負担を軽減できる
  • 作業効率・生産性が上がる
  • 眠気覚ましになる
  • 座った時の高さの微調整ができる

身体全体の負担を軽減できる

椅子にずっと座りっぱなしの状態だと足、腰、肩に負担がかかってしまい身体全体を痛めてしまいます。

 

時々立つことで身体をほぐすことができますし、気分転換にもなってメンタル面にも効果が得られます。

matsu
matsu

立っている方が仕事をしている感が強くなります。

作業効率・生産性が上がる

足腰への意識を持っていく必要がなくなるので、結果的に作業に集中することができます。

 

僕はさらに集中するためにポモドーロテクニックを利用して作業と休憩にメリハリをつけています。

ポモドーロテクニックとは?

仕事・勉強を25分、休憩を5分取り決められた時間の中でタスクを実施するという時間管理テクニック。

 

僕はApple Watchに「Focus To-Do」というポモドーロのアプリを入れて手元で時間管理をしています。

 

眠気を覚ます

ちょっと眠くなった時に立つのも効果的。スタンディングデスクで作業すると眠気覚ましにもなります。

 

僕は夜に作業をすることが多いので、眠気でやられないように立った状態をキープしています。

また立つことによって記事執筆などのテキスト入力をする時の「入力ミス」を防ぐ効果もあります。

 

座った時の高さの微調整ができる

スタンディングデスクは名前から連想される様に立って使うイメージが強いですが、個人的に良いと思っているのが「座った状態で高さを微調整ができること」です。

 

僕はスタンディングデスクで作業をしつつご飯を食べる時、や読書や映画を見る時など使い方に合った高さに調整しています。

読書の時は低い位置にまで下げる

 

スタンディングデスクのデメリット

  • 導入コストが高い
  • 設置スペースが必要
  • めちゃくちゃ重たい

導入コストが高い

スタンディングデスクは総じて高いモデルが多いです。僕が使っているFlexiSpot E7というモデルも天板と合わせて70,000円と非常に高い金額となってきます。

 

一度買ってしまえば長期的に使えるモノには間違いありませんが、購入する時はなかなか勇気の要る買い物になるでしょう。

matsu
matsu

金額が高い製品ほどこそセールを頻繁にやっていたりするので随時チェックしてみるのもアリです。

2023年2月現在では学割、会員向けの割引も行われています。

FlexiSpot公式サイト

設置スペースが必要

普通の机と違い、大きめの設計になっているので設置スペースの確保が必要です。

僕が使っているFlexiSpot E7の脚の幅の距離が110cm、天板が120cmと割とスペースを占領しています。

 

matsu
matsu

事前に置きたい場所のスペースで置けるのかどうか事前に確認が必要です。

 

めちゃくちゃ重たい

スタンディングデスクはデスクを上げる機構や天板だったりと重たいパーツで構成されているので、本体がかなり重たくなっています。

僕が使っているFlexiSpot E7の場合天板と合わせると65kgぐらいの重さ。模様替えや引っ越しなどの場所移動を伴ってくるとかなり手間がかかってきます。

 

身体のためになるモノですが、その前に組み立てや移動で腰を痛める可能性のあるので注意が必要・・・。

 

【1ヶ月使用レビュー】スタンディングデスクの効果とメリット まとめ

スタンディングデスクのメリット
スタンディングデスクのデメリット
  • 身体全体の負担を軽減できる
  • 作業効率・生産性が上がる
  • 眠気覚ましになる
  • 座った時の高さの微調整ができる
  • 導入コストが高い
  • 設置スペースが必要
  • めちゃくちゃ重たい

 

今回はスタンディングデスクを導入したらどんな効果があるのか?について解説をしました。

スタンディングデスクは作業の効率、生産性を高めるだけでなく健康面でも良い影響を与えてくれます。

 

この記事では自分が1年間スタンディングデスクを使ってきた体験を元に、以下のサイトを参考にして執筆しました。スタンディングデスクを1ヶ月間テスト導入した実験結果が記されています。

margheritaご利用事例
スタンディングデスクは効果なし?研究結果や使用実例をご紹介! スタンディングデスクの効果は、「座り仕事による体への負担の軽減」や「運動不足の解消」などについて取り上げられています。スタンディングデスクの効果について実際に研...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次