-
SECRID キャッシュレス財布をレビュー【カード10枚収納できるキャッシュレス財布】
こんにちは、小さい財布大好きガジェットブロガーのmatsuです。 キャッシュレス化が浸透している世の中ですが、みなさんは今どんな財布を使っていますか? キャッシュレス化にする事で無駄に小銭や紙幣を持ち歩く必要がなくなりますが、カード類はまだ手元... -
月刊 monochrome【10月号】
こんにちは、matsuです。 今回から月一で当ブログのまとめ記事を書こうと思っています。普段はレビュー記事を書いているのですが「時には脳内を楽にして好きなことを書きたい!」っていうのが本音。 なので月一で「自分の好きなことを思う存分書いていこう... -
Anker製バンカーリング「Anker 610 Magnetic Phone Grip」をレビュー
こんにちは、matsuです。 突然ですが「大事なiPhoneをもしも落として壊れたりしたらどうしよう」…と考えたことはありませんか? 昨今のiPhone、めちゃくちゃ値段が高いからより使い方が慎重になっているのではないでしょうか。 しかもiPhoneは…というか... -
社会人が仕事でiPadを使う5つのメリット
iPadを持つことで仕事や生活の中でどういったメリットが得られるのだろう? こんにちは、iPadブロガーのmatsuです。 iPadは仕事やプライベートにおいて欠かせない存在となってきました。ここ最近では仕事でもフル活用できるようにいろんなアプリを試し... -
iPad mini 6をサブディスプレイ化するケース3選
iPad mini 6を買ってから約半年。僕のiPad mini 6の使い方はiPad Proのサブ機として横に置くことが多いです。 そんなサブディスプレイ的な使い方をしていく上で、スタンド機能がついたケースが必要不可欠。今回は僕が実際に持っている「iPad mini 6をサブ... -
iPad mini 6 ESRケースレビュー | 純正ケースを越えた2,000円代のケース
こんにちは、matsuです。今回はこの悩みを解決します。 この記事で紹介するESRケースは純正ケースより7,000円ほど安くで購入することができます。 ESRケース2,899円(※Amazon価格)Smart Folio9,800円(※Apple公式価格) しかも純正ケースより機... -
社畜兼iPadブロガーが出張に持っていく便利なアイテム
【本記事の内容】 iPadブロガーが出張にもっていくアイテムたち急な出張でもコレさえあればOKなアイテム こんにちは、上司から突然「明日から中国地方に出張に行け」と命令されたmatsu(社畜)です。 ここ最近本業で遠方への出張が多くなっています。そん... -
【1万円以内で買える】iPad mini 6のアクセサリー10選
【この記事の内容】 1万円以内で買えるアクセサリーが見つかるiPad mini 6がより便利になるアクセサリーを知れる こんにちは、matsuです。みなさん、iPad mini 6ライフ堪能していますか? 僕はiPad mini 6でWeb閲覧、読書、手書きメモ、ブログ執筆、... -
CIO NovaPort DUO 45wレビュー | 卵より小さい45W急速充電アダプター
こんにちは、matsuです。今回はこんな悩みを解決する充電器を紹介します。 僕もiPadが2台、MacBook1台、iPhone1台と、複数のデバイスを持っているのですがどうしても全てのコンセントが塞がってしまいデバイスに充電が行き届かなくて困ったことがあります... -
【THE FROST AIR iPad mini 6レビュー】 厚さ約1mmの「ほぼ、裸」なケース
こんにちは、matsuです。 「iPad mini 6を保護しつつApple Pencilを充電ができるモノがあれば…」と思ったことはありませんか? 今回はそんな悩みを解決する「THE FROST AIR」の紹介です。 【THE FROST AIR iPad mini 6レビュー 製品概...