-
Galaxy Z Fold 5を迎えるにあたって揃えたいアクセサリー
こんにちは、折りたたみスマホに脳みそ占領されているmatsuです。 この前のお休みにauショップへ行って、Galaxy Z Fold 5の見積もりを作ってもらい、着実にお迎え体制へと入っています。 さて、僕の中ではほぼほぼ買うことが決まっているので次はアクセ... -
今年でiPhone歴10年の僕がAndroidに乗り換えようと思っている
こんにちは、matsuです。 Androidが欲しすぎる〜〜〜〜〜〜〜〜〜Galaxy Z Fold 5が欲しすぎる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 いつもレビュー記事をメインで書いているのですがたまには僕が常日頃から思っていることを書かせてくれ、という記事になります。 そん... -
【結論:普通のマウス買っとこ】Logicool M575 レビュー
こんなこと思ったことはありませんか? 今回はLogicoolのトラックボールマウス「ERGO M575」を使ってみたのでレビューしていきたいと思います。 「トラックボールマウス、気にはなっているけど使いこなせることができるのか?買って後悔はしないか?」など... -
【2023年夏】汗をかきたくない30代男性のカバンの中身
こんにちは、今年も暑い夏にやられているmatsuです。 暑い夏、リュックサックを持って出かけるとか背中に熱がこもって汗がダラダラと流れる地獄の極み。カバンと身体の設置面をなるべく最低限、且つ最低限のガジェットを持って行けないかと試行錯誤した結... -
【2023年7月】30代独身男性がAmazonプライムデーで買ったもの【健康になりたい】
歳をとると体への健康ばかり気にしてしまう。そんなmatsuです。 大幅に遅れましたが、今回は「Amazonプライムデー2023」で買ったものを紹介していきます。 【Amazonプライムデーで買ったもの】 ラベルレスいろはす×24本入りHIGH-CLEAR プロテイン ココ... -
購入して5年、未だ現役の「iPad Pro 11インチ 2018年モデル」
Pad買い替えタイミングを失った人、matsuです。 僕がメインで使っている「iPad Pro 2018年モデル」 ベゼルレス、USB-C、第二世代Apple Pencilによって劇的な進化を見せたiPad Pro。発売当時あまりにも欲しすぎて最寄りのauショップに行って衝動買いした思... -
Logicool縦型マウス「LIFT M800 for Mac」をレビュー【人間工学に基づいた設計】
こんな悩みや疑問についてお答えします。 長時間マウスを使っていると「手がだるくなる…」そういった経験ってありませんか?実はよくある形状のマウスを握った時の手首は常に捻った状態になっていて負担がかかっているのです。 そんなマウス使用時の負... -
【一人暮らしアイテム】山崎実業のマグネットタオル掛け「キッチンペーパーホルダー」を使ってみた
そんな悩みを解決するアイテム、山崎実業のTowerシリーズの「キッチンペーパーホルダー」を紹介します! 「キッチンペーパーホルダー」という商品名ですが、タオルもかけらるように作られています。 こちらのキッチンペーパーホルダーにはこういった... -
Logicool signature K855レビュー【爆音の赤軸キーボード】
こういった人に向けて、僕が今回購入した「Logicool Signature K855」というメカニカルキーボードをご紹介します。 Logicool Signature K855は去年の8月4日に発売されたキーボードで、コストパフォーマンス抜群・省スペースが特徴のメカニカルキーボー... -
2023年版Amazon新生活セール【独断と偏見強めのオススメセール品紹介】
こんにちは、matsuです! 今までタイムセール記事は書くことはなかったのですが、「新生活」という最近一人暮らしを始めた身としては書かざるを得ないと思い執筆している次第です。 とはいえ、Amazonのセール対象商品は膨大な数なので、最近僕が引っ越しを...