-
2023年版Amazon新生活セール【独断と偏見強めのオススメセール品紹介】
こんにちは、matsuです! 今までタイムセール記事は書くことはなかったのですが、「新生活」という最近一人暮らしを始めた身としては書かざるを得ないと思い執筆している次第です。 とはいえ、Amazonのセール対象商品は膨大な数なので、最近僕が引っ越しを... -
ATH-PRO5X レビュー【低音の聴き具合は?実際の口コミは本当なのかを検証】
今回はそんな悩みを解決するヘッドホン「ATH-PRO5X」を紹介します! ATH-PRO5Xはオーディオテクニカから発売されているDJ向けのオーバーイヤーヘッドホン。DJ用とは言われていますが口コミを見ていると他ジャンルの音楽でも気にすることなく使えるとの... -
【日本初上陸】周囲を濡らさない自動開閉逆さま傘「RainSmile U2」先行レビュー!
皆さんは折りたたみ傘を使っていて以下のような経験はありませんか? 風によって骨が折れてしまう傘が小さいから結局体が濡れてしまう雨が周囲に落ちて車の中や屋内の床が濡れてしまう折りたたんだ時に傘布が型崩れしてしまう などなど、折りたたみ傘に... -
【1年間長期使用レビュー】スタンディングデスクの効果は作業と健康のQOLを向上させる
こんにちは、matsuです。今回はこの悩みを解決していきます。 テレワークや副業など自宅でも仕事をする人が増えてきてると思いますが、そうなってくると「作業をする環境を少しでも改善していこう」と考えが出てくると思います。 実際に僕は去年からス... -
【30代男性初】一人暮らしにあると便利なグッズを紹介【※随時更新】
こんにちは、30歳になってから一人暮らしを始めたmatsuです。 今の今まで実家に頼っていた生活だったので、いきなり自分一人で家のことをやらなきゃいけないのはとても大変な思いをしています。 一人暮らしをするにあたって家電、家具、キッチン周り... -
【BenQ WiTアイケアデスクライトレビュー】目に優しい光を届けるテレワークに最適なデスクライト
こんにちは、matsuです。 僕は普段家にいる時はデスクでブログの執筆や読書をしているのですが、何かと作業に集中できない日々が続いておりました。 何かしら改善策はないものかと悩んでいた時に、BenQ様からデスクライトをご提供いただきました。 よく... -
約1年間使い続けてきたiPhoneのアクセサリー・周辺機器7選【僕のiPhoneを支えてきた精鋭達】
皆さん、iPhoneの周辺機器ってどんなモノを使っていますか? こんにちは、matsuです。 僕は一年ほど前にiPhone13 miniを使ってきているのですが、その期間の中でたくさんのアクセサリー・周辺機器を使ってきました。 そんな中、「これが今の即戦力かな」と... -
Amazonで評価が高いHBADA(ハバダ)のオフィスチェアをレビュー【組み立て方も解説】 
Amazonでやたらと評価がついている商品、気になったことはありませんか? 新年明けましておめでとうございます。matsuです。 私事ですが長年住んでいた実家を離れ、一人暮らしを始めました。一人暮らし先でも「ブログ作業をする環境は用意しないと」... -
【2022年版】買って、使って、良かったモノ
こんにちは、matsuです。 2022年を振り返ると前半は企業案件、後半は転職活動と個人的に忙しい一年だったな〜と思います。 そんな中でも少しずつガジェットやモノを買ってきましたので、買ってからこれはずっと使っているなと思えるモノを今年最後に紹介し... -
月刊monochrome 11月号
やっぱり11月号作るの忘れてたよ…。 こんにちは、monochromeのmatsuです。 月の振り返りを記事に書き殴り込む時がやってきました、月刊monochromeのお時間です。 11月は本業が相変わらず忙しく、ブログに充てる作業は下がりブログ月収も激減しました。 ...